買い替え(UM3X) ― 2009年06月13日
少し前に結果は来てたんですが書きそびれていましたね。
UE700ですが、やはりというか仕様だったようです。
でも、あんなに音洩れてたら外では使えませんな・・・
さて、そんなことだったので今回は別のものを買ったりしました。
出たばかりであまりレビュー等はないんですが
Westone UM3X という機種を買ってみました。
まあ、当然試聴はしましたが最初はイヤーピースが
合わなかったのか音がスカスカ・・・
こりゃだめかと思って店員さんに聞いてみたら
SHUREのイヤーピースが使えるってことだったので
何種類か試してみたら結構いい感じに音出てきたので
SHUREの SE530-J とも聞き比べてこれは全体の
バランスが抜群によかったのですが (友達もこの音
気に入ったようです)UM3X の中音が惚れたので
最終的には UM3X になりました。
最初聞いた時あ~これは低音ズドンズドン鳴って
全体暗めかなと思ったんですが中音が驚くくらいに
鳴ってて正直驚きました。
臨場感という表現が合ってるかどうかわからないけど
さもレコーディングのすぐそばで声を聞いてるかのような
そんな印象すら覚えました。
しかし、高音はちょっとおとなしめかなと思わなくも
無いですがおそらくこれ以上上げるとドンシャリ傾向が
強い UE700的な音になりそうなんでこの辺りがベストかも
しれませんね。
あと、低音は今まで曲によってもう少し低音があれば
いいのにって思ってた曲で(ER-6iと比較)ズバッと
低音が出てくれるので結構聞きごたえはあったりしますね。
UE700ですが、やはりというか仕様だったようです。
でも、あんなに音洩れてたら外では使えませんな・・・
さて、そんなことだったので今回は別のものを買ったりしました。
出たばかりであまりレビュー等はないんですが
Westone UM3X という機種を買ってみました。
まあ、当然試聴はしましたが最初はイヤーピースが
合わなかったのか音がスカスカ・・・
こりゃだめかと思って店員さんに聞いてみたら
SHUREのイヤーピースが使えるってことだったので
何種類か試してみたら結構いい感じに音出てきたので
SHUREの SE530-J とも聞き比べてこれは全体の
バランスが抜群によかったのですが (友達もこの音
気に入ったようです)UM3X の中音が惚れたので
最終的には UM3X になりました。
最初聞いた時あ~これは低音ズドンズドン鳴って
全体暗めかなと思ったんですが中音が驚くくらいに
鳴ってて正直驚きました。
臨場感という表現が合ってるかどうかわからないけど
さもレコーディングのすぐそばで声を聞いてるかのような
そんな印象すら覚えました。
しかし、高音はちょっとおとなしめかなと思わなくも
無いですがおそらくこれ以上上げるとドンシャリ傾向が
強い UE700的な音になりそうなんでこの辺りがベストかも
しれませんね。
あと、低音は今まで曲によってもう少し低音があれば
いいのにって思ってた曲で(ER-6iと比較)ズバッと
低音が出てくれるので結構聞きごたえはあったりしますね。
やっぱり、、、、 ― 2009年05月24日
やっぱりというか、なんというか・・・
UE700買ってしまいました・・・
昨日試聴した店は帰る方向と違うので別の店での
購入ですが・・・しかしその店ではKlipschのImage X10が
安売りされててかなり迷ったんですがKlipschの方は
シングルだったのもあってやはり再現性が低いかなと
いう結論になりました。
とりあえず、店に在庫がないので他店からの取り寄せって
ことだったので火曜まで我慢我慢・・・
しかし、思いのほか試聴してた時間が長かったようで
購入手続きして友達と店出ようとしたときには結構な
時間になってました・・・
UE700買ってしまいました・・・
昨日試聴した店は帰る方向と違うので別の店での
購入ですが・・・しかしその店ではKlipschのImage X10が
安売りされててかなり迷ったんですがKlipschの方は
シングルだったのもあってやはり再現性が低いかなと
いう結論になりました。
とりあえず、店に在庫がないので他店からの取り寄せって
ことだったので火曜まで我慢我慢・・・
しかし、思いのほか試聴してた時間が長かったようで
購入手続きして友達と店出ようとしたときには結構な
時間になってました・・・
ヘッドホン ― 2009年05月23日
どうも、ヘッドホンをヘッドフォンと入力しようとしてしまう
かどやんです・・・
まあ、間違いではないだろうけど・・・
さて、今日は以前に心斎橋にあったヘッドホン専門の
店でもう潰れてしまってたと思ってたんですが
ネットで見てたらどうやら、日本橋に移転してたようで
その店に行ってきました。
何となく、今のスピーカーの音とヘッドホンの音に
違いがありすぎる気がしてもう少し低音をちゃんと鳴らせる
機種が欲しかったので見てきました。
しかし、このお店どんな安いヘッドホンでも試聴できるので
結構ありがたいです。
なもんで、結構長い時間視聴してUE700って機種に
しようかと思ったんですが値段が3万超えるのが
引っかかってとりあえず今日は見送りました。
しかし、バランスドアーマチュア型の2wayとか3wayは
高中低の各音がしっかり出てて格段に違いますな・・・
今まで使ってた、ER-6iという機種はシングルドライバーなので
どうしても、低音の再現性は低くなってしまうのですが
その代り中音は格別によかったんですがね・・・
しかし・・・・友達をかなり待たせてしまったようで・・・申し訳ない。
かどやんです・・・
まあ、間違いではないだろうけど・・・
さて、今日は以前に心斎橋にあったヘッドホン専門の
店でもう潰れてしまってたと思ってたんですが
ネットで見てたらどうやら、日本橋に移転してたようで
その店に行ってきました。
何となく、今のスピーカーの音とヘッドホンの音に
違いがありすぎる気がしてもう少し低音をちゃんと鳴らせる
機種が欲しかったので見てきました。
しかし、このお店どんな安いヘッドホンでも試聴できるので
結構ありがたいです。
なもんで、結構長い時間視聴してUE700って機種に
しようかと思ったんですが値段が3万超えるのが
引っかかってとりあえず今日は見送りました。
しかし、バランスドアーマチュア型の2wayとか3wayは
高中低の各音がしっかり出てて格段に違いますな・・・
今まで使ってた、ER-6iという機種はシングルドライバーなので
どうしても、低音の再現性は低くなってしまうのですが
その代り中音は格別によかったんですがね・・・
しかし・・・・友達をかなり待たせてしまったようで・・・申し訳ない。
お買いもの ― 2009年04月26日
友達と前からよく行っている古着屋さんに行ったんですが
店の方がよほど暇だったのか何なのかよくわかりませんが
俺の持ってたiphoneに食いつきましたw
それきっかけで、俺が服を見てないって話に・・・
まあ、かぶり付いて見た記憶は無いけど気になるものは
少しはあったんですがどうも服以外の出費の方が多いので
お世話になったことは一度もなかったんですが
それが、どうも気になってたようです・・・
いや・・・その内何か買いますよ・・・たぶん・・・
ってな感じで、友達は服を買いましたが俺は服は買ってません。
まあ、プリンターやらなんやらを買って帰路についたのでした。
店の方がよほど暇だったのか何なのかよくわかりませんが
俺の持ってたiphoneに食いつきましたw
それきっかけで、俺が服を見てないって話に・・・
まあ、かぶり付いて見た記憶は無いけど気になるものは
少しはあったんですがどうも服以外の出費の方が多いので
お世話になったことは一度もなかったんですが
それが、どうも気になってたようです・・・
いや・・・その内何か買いますよ・・・たぶん・・・
ってな感じで、友達は服を買いましたが俺は服は買ってません。
まあ、プリンターやらなんやらを買って帰路についたのでした。
プリンターやら ― 2009年04月25日
友達の家に来ております。
まあ、昨日の夜からですが・・・
色々あったせいもあって気分的にはちょっと晴れましたね。
やっぱ、籠りっ放しはいろいろ悪影響があるな・・・
なんてことを思いながら液晶やらプリンターやら
見ておりました。
友達も服が見つかったようでなにより。
まあ、昨日の夜からですが・・・
色々あったせいもあって気分的にはちょっと晴れましたね。
やっぱ、籠りっ放しはいろいろ悪影響があるな・・・
なんてことを思いながら液晶やらプリンターやら
見ておりました。
友達も服が見つかったようでなにより。
PC組み直すかなぁ ― 2009年03月29日
昨日、ミニノートを買おうかかなり迷って結局
買わなかったんですが、以前持ってたものが
動作が微妙だったため今回買うもののCPUは
以前より性能が低いとなると結構な確率で
はずれな結果になるだろうと思いやめたんですが
それなら、今持ってる常時起動のPCをパワーアップ
しようって感じになってパーツを買ってきました。
今まで、MicroATXのマザーだったので今回は
ATX規格の余裕のあるものに変更しようと思って
ケースとかも買いました。
あと、ゲームによってできないのがある問題を
改善するのにビデオカードも買ったりして・・・
何か、スペックだけ見たらメインマシンとなんら変わらない・・・
まあ、これでかなりPCには余裕が出てきたかも。
あ、そいえば友達から誕生日プレゼントをいただきましたね。
ありがたやありがたや~
買わなかったんですが、以前持ってたものが
動作が微妙だったため今回買うもののCPUは
以前より性能が低いとなると結構な確率で
はずれな結果になるだろうと思いやめたんですが
それなら、今持ってる常時起動のPCをパワーアップ
しようって感じになってパーツを買ってきました。
今まで、MicroATXのマザーだったので今回は
ATX規格の余裕のあるものに変更しようと思って
ケースとかも買いました。
あと、ゲームによってできないのがある問題を
改善するのにビデオカードも買ったりして・・・
何か、スペックだけ見たらメインマシンとなんら変わらない・・・
まあ、これでかなりPCには余裕が出てきたかも。
あ、そいえば友達から誕生日プレゼントをいただきましたね。
ありがたやありがたや~
タップ重っ ― 2009年03月01日
昨日、重鉄タップを某ケーブルから買ったんですが
あれが重いのなんのって・・・
機能持って帰る時(手提げ)も重かったですが背負っても重い・・・
なもんで、最終目的地の駅まで先に行って
ロッカーに預けちゃいました。
んで、引き続き液晶見てたんですが品切れとか
踏ん切りがつかなくて結局やめちゃいました。
まあ、新製品に期待ってことでw
その代り、マキシ読み込みようにパイオニアのDVDドライブ
購入してみました。
PURE READって機能があってディスクの傷や指紋があっても
記録データに忠実な読み取りができるようです。
まあ、焼くものなんで少しでも音質アップに貢献できるなら
ということで・・・
ってな具合の連休でした。
あれが重いのなんのって・・・
機能持って帰る時(手提げ)も重かったですが背負っても重い・・・
なもんで、最終目的地の駅まで先に行って
ロッカーに預けちゃいました。
んで、引き続き液晶見てたんですが品切れとか
踏ん切りがつかなくて結局やめちゃいました。
まあ、新製品に期待ってことでw
その代り、マキシ読み込みようにパイオニアのDVDドライブ
購入してみました。
PURE READって機能があってディスクの傷や指紋があっても
記録データに忠実な読み取りができるようです。
まあ、焼くものなんで少しでも音質アップに貢献できるなら
ということで・・・
ってな具合の連休でした。
某ケーブル ― 2009年02月28日
今日は、昨日のこともありいつもよりは
1時間くらい家を早く出て店巡り。
友達は、やたらシャツを買ってましたが・・・
俺の方は、液晶探しと前回前々回と行けなかった
某ケーブルショップに行くという目的の為に・・・
液晶探しの方ですが、正直今の液晶は目に
悪いというか何というか・・・要は、疲れる・・・
ってことで、買い替えようかと思い今回は前感じのよかった
比較的安めの液晶にしようかと模索してたんですが
店員さんの、話聞いちゃったもんだから揺れちゃいました・・・
揺れた原因は、やはりというかVAがTNかというパネルの方式。
やっぱ、VAいいんですよねぇ・・・
ってことで、迷っちゃったので今回はカタログだけもらって
帰りました。
そのあと、某ケーブルにも行ってきました。
ここでは、重鉄タップやスピーカーケーブルを買う予定だったので
そんなのを見ようかと思って行きました。
んで、早速店の中に入ったんですが・・・狭いw
まあ、隣に試聴ルームがあるのでトータルでいえばすごく狭い
訳ではないんですがちょっとビックリしました。
ついでに、視聴もしてきたんですがマルチチャンネルの
出力だったので感想は言い難いですね・・・
今度、2チャンネルで聞いてみようかな。
1時間くらい家を早く出て店巡り。
友達は、やたらシャツを買ってましたが・・・
俺の方は、液晶探しと前回前々回と行けなかった
某ケーブルショップに行くという目的の為に・・・
液晶探しの方ですが、正直今の液晶は目に
悪いというか何というか・・・要は、疲れる・・・
ってことで、買い替えようかと思い今回は前感じのよかった
比較的安めの液晶にしようかと模索してたんですが
店員さんの、話聞いちゃったもんだから揺れちゃいました・・・
揺れた原因は、やはりというかVAがTNかというパネルの方式。
やっぱ、VAいいんですよねぇ・・・
ってことで、迷っちゃったので今回はカタログだけもらって
帰りました。
そのあと、某ケーブルにも行ってきました。
ここでは、重鉄タップやスピーカーケーブルを買う予定だったので
そんなのを見ようかと思って行きました。
んで、早速店の中に入ったんですが・・・狭いw
まあ、隣に試聴ルームがあるのでトータルでいえばすごく狭い
訳ではないんですがちょっとビックリしました。
ついでに、視聴もしてきたんですがマルチチャンネルの
出力だったので感想は言い難いですね・・・
今度、2チャンネルで聞いてみようかな。
予定通りプレイヤー購入 ― 2009年01月13日

買わないでおこうかと思ってたんですが
やっぱり、そろえるならしっかりそろえたいしと
思ってパイオニアのDV-800AVネットで購入しました。
これで、DVDの視聴環境は飛躍的にアップかな?
もちろん、今日も仕事はしてましたよ!
やっぱり、そろえるならしっかりそろえたいしと
思ってパイオニアのDV-800AVネットで購入しました。
これで、DVDの視聴環境は飛躍的にアップかな?
もちろん、今日も仕事はしてましたよ!
抗争明け ― 2009年01月11日
AV構想の、ところでDVDプレイヤーを購入検討してた
んですが今回スピーカーとアンプで金額が
高かったのもあって買わずにいたのでとりあえず
東芝の、DVDプレイヤー不良返品行った時に
見てみました。(友達もいましたがね)
まあ、昨日から見てはいたんですが・・・
どうも、市場からDVDプレイヤーというものが消えつつ
あるのだなと感じつつ店頭には2~3機種ほどしかなく
それも、比較的安めのとりあえず見れたらいいでしょ?
的な物しかなくネットでも購入にしようと決断。
そんな決断をしつつ実は今日で休みが終わるので
かなりテンションダウン・・・・
友達の方は、あと1日休みがあるので少し羨ましかったり。
んですが今回スピーカーとアンプで金額が
高かったのもあって買わずにいたのでとりあえず
東芝の、DVDプレイヤー不良返品行った時に
見てみました。(友達もいましたがね)
まあ、昨日から見てはいたんですが・・・
どうも、市場からDVDプレイヤーというものが消えつつ
あるのだなと感じつつ店頭には2~3機種ほどしかなく
それも、比較的安めのとりあえず見れたらいいでしょ?
的な物しかなくネットでも購入にしようと決断。
そんな決断をしつつ実は今日で休みが終わるので
かなりテンションダウン・・・・
友達の方は、あと1日休みがあるので少し羨ましかったり。
最近のコメント