地デジ詐欺が流行ってるようですぞ ― 2006年06月21日
いろんなのがあるけどここまできたかって感じですね。
しかし、実在の団体を語ったりするのは判断付きにくいですね。
でも、地デジに関してはユーザーサイドがテレビや
アンテナを用意しないといけないので基本的には
こういう請求はないことになりますね。
皆様もお気をつけあれ!!
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060619/117237/
しかし、実在の団体を語ったりするのは判断付きにくいですね。
でも、地デジに関してはユーザーサイドがテレビや
アンテナを用意しないといけないので基本的には
こういう請求はないことになりますね。
皆様もお気をつけあれ!!
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060619/117237/
DSソフトの海賊版がって話です・・・ ― 2006年06月15日
でも、この記事によると実際に作るのと同じくらいの
コストが掛かっているとか・・・
そこまでしてもやはりメリットあるのかね・・・
http://japanese.engadget.com/2006/06/14/nds-pirates/
コストが掛かっているとか・・・
そこまでしてもやはりメリットあるのかね・・・
http://japanese.engadget.com/2006/06/14/nds-pirates/
windows vistaベータ2提供開始!! ― 2006年06月09日
これ一般ユーザーも参加できるようです。
まあ、インストールしても1年後には起動しなくなりますがね・・・
Vistaがどんなのか気になってる方はインストールしてみては?
http://www.microsoft.com/windowsvista/ja-jp/preview.mspx
まあ、インストールしても1年後には起動しなくなりますがね・・・
Vistaがどんなのか気になってる方はインストールしてみては?
http://www.microsoft.com/windowsvista/ja-jp/preview.mspx
無許可の基地局 ― 2006年06月09日
やっぱりこういうことあるんですね・・・
というか、近隣は反対なかったのかね??
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29562.html
というか、近隣は反対なかったのかね??
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29562.html
PSPでネット経由のゲーム配信がスタート! ― 2006年06月02日
新製品じゃないけど、新サービスかな。
PSPからネット接続すれば体験版をメモリースティックに
落とせて遊べるという。
欲しいけどちょっと体験できないかなって時には
結構重宝するかもしれませんね。
こういうの、DSでもあったような・・・
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/01/103,1149146052,54182,0,0.html
PSPからネット接続すれば体験版をメモリースティックに
落とせて遊べるという。
欲しいけどちょっと体験できないかなって時には
結構重宝するかもしれませんね。
こういうの、DSでもあったような・・・
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/01/103,1149146052,54182,0,0.html
日本語版Windows Media Player11β版、ダウンロード開始 ― 2006年06月01日
やっとですね。
一部では、かなり改善されているという
噂もあるけどどうなんでしょ?
まあ、メイン使いじゃないのである意味
あまり関係ないのですが今使っている
MP3プレイヤーは、メディアプレイヤーしか
転送できないのでちょっと期待大です。
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2006/05/31/662543-000.html
一部では、かなり改善されているという
噂もあるけどどうなんでしょ?
まあ、メイン使いじゃないのである意味
あまり関係ないのですが今使っている
MP3プレイヤーは、メディアプレイヤーしか
転送できないのでちょっと期待大です。
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2006/05/31/662543-000.html
最近のコメント