慣らし運転を兼ねて2008年03月09日

クネクネ~
見晴らしのいい墓地まで行って撮影したんですが
お見せするほどでもないので高速道路のクネクネした
ものでもお見せしようかなぁ。
初めて、偏光フィルターを使って撮影してみました。
若干赤みがかってるかな?

一応完成2008年02月29日

こんな感じで~
途中寒くて眠くなってきて危なかった?かもしれませんが
ハロゲンを出してもらって何とか復活。
それから一気に組んで朝方に完成。
ただ、スピーカーとウィルス対策ソフトを買い忘れてたので
もう一度出てきてもらって買ってもらいました。
その関係で、引渡しは明日になりそうです・・・

レンタル返しついでに2008年02月17日

煙っぽくて気に入った~
寒かったのでそこまで集中できませんでしたが
近くをちょこちょこ歩いて撮影してみました。
しかし、マニュアル撮影ってのは難しいですな・・・
とりあえず夕焼け撮影したのでアップしときます。
もう少し暖かくなったら色々撮影したいなぁ

朝焼け22008年02月01日

朝焼け2
こちらも朝焼けこのグラデーションがいいですなぁ。
でも、実際はもう少し明るかったかも・・・

ふむ~2008年02月01日

朝焼け1
喉が、若干不調ですのでこの休みで治したいところですね。
まあ、あまりネタ無いのでデジカメ画像でも~
これは、朝焼けです。
もっとうまい撮り方があるやもしれませんが。。。

とりあえず・・・2008年01月27日

月~
粛々と仕事をしとりました・・・
今日は、ネタ無いな・・・
あ~そうだ月を撮影したんでそれでもアップするかな。
250mmだからこれが限界です。

植物撮影32008年01月22日

トゲがある植物
これって、何て植物だろう・・・
これ当たると痛いのよね・・・

植物撮影22008年01月22日

赤い実
赤い実が綺麗ですね。
でも、赤が強すぎたかも。

植物撮影2008年01月22日

葉の一枚一枚がよく見えます。
植物を撮影してみました。
大きな木っぽいかな?

K10D雪を撮る32008年01月22日

咲いてたころは・・・
咲いてたころはさぞ綺麗だったんでしょう。