遂にきました・・・ ― 2009年08月01日
俺にとっては、モンハンより一大事な1日でした。
さて、出発はいつもより早めに出て行ったりしました。
最初は、友達の古着屋さんに行ったりしてました。
あの店員さんもう少ししゃべってもいいのにと思いながら・・・
んで、次にイヤホン屋に駆け込んだわけですが・・・
まず、ポータブルアンプから選定開始しました。
といっても、ほぼimampにきまってたんですが・・・
一応、他の機種も一通り聞かせてもらいました。
FiiO E5・・・微妙(意外に重かったのは好評価かも)
Icon-Mobile・・・悪くないけど・・・
Double Mini3・・・割と明るめの音が出ますね取りようによってはキツめかも
iQube・・・こいつは別格です解像度がすごい増してます
といった感じで、買うなら断然iQubeですが・・・
最後に、imamp聞いてみました。
店には、デフォでついてるオペアンプと型番失念したけど
違う型のオペアンプが付いてる物が置いてあったので
どちらも聞いてみました。
いや・・・こりゃすごいや・・・と思ったのでやっぱりこれに決定。
あとは、ヘッドホンなのですが・・・これが、かなり苦戦しました。
というのも、欲しかったのはUM3Xに近い音のヘッドホン。
店員さん曰くBA型(イヤホン)と同じ音を出せる
ヘッドホンは、中々無いかもとのこと・・・
まあ、ちょっと予想はしてたんですが一応それっぽいのを
何機種か選んでもらって聞いてみたんですがやっぱり
イマイチぱっとしない感じでした・・・
密閉型の方が低音が出やすいって事だったので
とりあえず、密閉型メインで選定してみましたが・・・
絞りきれません・・・まあ敢えていうならULTRASONEの
低音の響きが割と気に入ったので聞いてみました。
最初に、PRO 650の低音がよかったので上位機種の
PRO 900を聞いてみたんですが高音がきつすぎて
長時間聞くにはしんどいかなと思いつつ何回か
聴き比べたりしてました・・・結果PRO 650買いましたw
まあ、結果から言うとUM3Xとは違う音ですがね・・・
それから、イヤホン屋を後にして電子部品売ってる店を
はしごしてました。
まあ、その辺は後日
さて、出発はいつもより早めに出て行ったりしました。
最初は、友達の古着屋さんに行ったりしてました。
あの店員さんもう少ししゃべってもいいのにと思いながら・・・
んで、次にイヤホン屋に駆け込んだわけですが・・・
まず、ポータブルアンプから選定開始しました。
といっても、ほぼimampにきまってたんですが・・・
一応、他の機種も一通り聞かせてもらいました。
FiiO E5・・・微妙(意外に重かったのは好評価かも)
Icon-Mobile・・・悪くないけど・・・
Double Mini3・・・割と明るめの音が出ますね取りようによってはキツめかも
iQube・・・こいつは別格です解像度がすごい増してます
といった感じで、買うなら断然iQubeですが・・・
最後に、imamp聞いてみました。
店には、デフォでついてるオペアンプと型番失念したけど
違う型のオペアンプが付いてる物が置いてあったので
どちらも聞いてみました。
いや・・・こりゃすごいや・・・と思ったのでやっぱりこれに決定。
あとは、ヘッドホンなのですが・・・これが、かなり苦戦しました。
というのも、欲しかったのはUM3Xに近い音のヘッドホン。
店員さん曰くBA型(イヤホン)と同じ音を出せる
ヘッドホンは、中々無いかもとのこと・・・
まあ、ちょっと予想はしてたんですが一応それっぽいのを
何機種か選んでもらって聞いてみたんですがやっぱり
イマイチぱっとしない感じでした・・・
密閉型の方が低音が出やすいって事だったので
とりあえず、密閉型メインで選定してみましたが・・・
絞りきれません・・・まあ敢えていうならULTRASONEの
低音の響きが割と気に入ったので聞いてみました。
最初に、PRO 650の低音がよかったので上位機種の
PRO 900を聞いてみたんですが高音がきつすぎて
長時間聞くにはしんどいかなと思いつつ何回か
聴き比べたりしてました・・・結果PRO 650買いましたw
まあ、結果から言うとUM3Xとは違う音ですがね・・・
それから、イヤホン屋を後にして電子部品売ってる店を
はしごしてました。
まあ、その辺は後日
最近のコメント